けんこうだいいち

じぶんをつなぎとめる、ひびのきろく

210122

 

 

賢い言葉を使っている様で、全然違う。ばかだなあ、と思う。

ちょっとした言葉選びや、いかに「正しい言葉を正しく使えるか」みたいなものに、人の知性というものは見える。「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」という、よく使われる言葉、実はこれには続きがある。その続きを知らない、そして正しく使えない人は、そもそもこの言葉使わない方がいいんじゃない?とすら思う。でも、正直他人事だし、別にいいんだけど。後輩は結構抜けているが、それがいい。

年が明けてまだざっと三週間しか過ぎていないのに、なんだか今年は慌ただしく人に会っている。昔から面倒を見て見られての関係だった後輩に、よく連絡を貰うようになって、定期的にその辺で長話をきめ込んでいる。

一人暮らしをするために、資格を取って転職しようとしている。

 

後輩が取ろうとしている資格、私は既に持っていて、合格率は全体に対して大体30%くらい。取ったのは勉強盛り真っ只中の、学生時代。社会人と一緒に商業学校?の校舎で一緒に受けた。

被服の学校だから専門科目外だったけど、一番の得意科目で、成績が良かったから受験した。学生時代の一番脳がキレてる時でも結構苦労して取ったから、正直完全に初心者の後輩がネットに書いてる合格目安の時間勉強して、一発で受かるなんて思えなかった。

それでも「出来るとこまでやってみます」という後輩は、なんかとても立派に見えた。学ぶことの大切さを感じた。

友達が「今日も生きててえらい!」て褒めてくれるんよな、って言うと、別れ際に「生きててえらいですよ~!」なんて言うもんだから、盛大に笑ってしまった。お陰さんだよ。

 

そんなこんなで、私はその資格、既に持ってるので、もう一つ上の級を勉強してみようかな、なんて考えて本屋さんでテキストを読んだりしている。ここ数年の合格率は20%弱って所だけど、社会的に重宝される資格ではあるから、長いスパンで勉強してみようかな、とまだまだ色々調べている。

どこの会社でも通用するものを身に付けることが、社会人として強くなることだもんな。独立開業する訳でもないし、なによりこれを学ぶと先輩と仕事する上でもメリットしかない。年を重ねても、どこの会社に行っても役に立つのが資格。社内に有資格者がいるから、話聞いてみよう。とても環境に恵まれている。

 

 

県外の母親から、突然「今日あったとても嬉しかったこと」みたいなものが送られてきた。あんまりにも嬉しくて、記念撮影までしていた。

純粋に、母親に嬉しいことが起きるのは、こっちも嬉しい。母親が人に大切にされていたり、誰かに認めてもらっていることは嬉しい。巡り巡っていい環境にたどり着いたんだな、と思うと、聞いただけの自分が温かい気持ちになる。

随分前から母が地元に戻るために頑張るって言っていた。けど、旅行も外出も難しい世間の情勢で、引っ越しも、勿論そこそこ厳しい。田舎だから、特に。早く帰ってこないかな、って思っていたけど、あっちはあっちで母も素敵な人間の繋がりを得ているようで、安心した。こっちに戻ってくるまでに、一つでも多く、そういうことが起こるといいね。

 

去年の秋くらいから疎遠だった姉に、ちょっとしたキッカケで連絡をした。翌朝返事が返ってきた。スタンプひとつでも、それが、涙が出るくらい嬉しかった。姉はよくわからない、というか、悲しくなるのが嫌であんまり関わってなかったけど、やっぱり私は姉が好きだ。お土産も差し入れも、めげずにやってずっと無視されてたけど、報われた気がした。

友達も連絡したらすぐ返してくれる。いい加減食事いこうな。人の金で食う焼肉はうまいから好きなだけ食えって前から言うけど、言いっぱなしはダメやぞ。

 

 

今年厄年だけど、なんだかんだ普通に過ごしている。普通に周りが優しくしてくれて、嬉しいことがあって、全然当たり前に恵まれていると感じる。厄年って言うのなら、こういう流れの中で自分の厄を落とし切って、心身健やかにいたい。多分体調面でなんか来るんだろうな。事故しないようにしよう。今の車、去年の正月に買ったけど、全然当てたりしてないから油断しないように。

 

厄年は、満年齢じゃなくて数え年っていうのが、「陰陽道由来」って感じで歴史を感じる。あんまり良いもんじゃないのはわかるけど、折角?自分が今そこにいるのなら、そういうのごと吸収して賢くなりましょう。

 

夏の夕焼けと冬の朝日が好きだ。1月は通勤の時間が少し暗くて、いい具合に通勤しながら朝日が拝める。美しくて心が洗われる。冬が終われば、空の薄い水色と朝日の薄い橙が混じった空が見れなくなるんだよな。寒いのを我慢してまで見たい景色。きっと登山してる人ってこんな気持ちで山に登ってるんだろうなと思った。

 

仕事めちゃくちゃ頑張ったら超褒められた。来週も頑張ろう。

 

読みたかった本を読んでいたら、文章を読んでる途中から助走をつけるみたいに体の中にグワッと押し寄せるものがあり、読み終えた時には全身痺れた一文があった。そうだ、どこで戦うべきかを間違えてはいけない。私は私のためにやるべきことがある。それを忘れてはだめだ。